スマイル・エコ・プログラムとは?
スマイル・エコ・プログラムは、
          ご家庭に眠る不用なパソコンのリサイクルを通した
          “都市鉱山”リサイクルと寄付のプログラムです。
        - 運営
 - 
            
- 一般社団法人地域SDGs創生ネットワーク
 - 
                
【小型家電リサイクル法認定事業者】
リネットジャパンリサイクル株式会社
株式会社イボキン
株式会社エコネコル
トーエイ株式会社
豊通マテリアル株式会社 
 
パソコンリサイクル&
            寄付のプログラム
          不用なパソコンをリサイクルすると、
            回収台数に応じて学校・町内会などの団体に
            備品が寄付されるプログラム。
            小中学校や町内会などのコミュニティ単位で
            参加いただけます。
スマイル・エコ・プログラムのしくみ








団体の皆さまで
            ぜひご参加ください!
          全国の約半数のご家庭に不用なパソコンが
            眠っているといわれています。
            ぜひ周りの方にもお声掛けいただき、
            リサイクルを通してSDGsアクションプログラムの輪を全国に広げていきましょう。
          - 小中学校や町内会以外の団体も参加できます。
 - 全国どこからでも寄付団体を指定できます。
 - ベルマーク運動とも連携しております。
( 4月より参加予定 ) 
 都市鉱山ってなんだろう?
不用なパソコンから発掘できる
                  レアメタルなどの
                  “おうちに眠る資源”です。
              パソコンなどの小型家電には、金や銀・レアメタル等の有用な金属が多く含まれています。ご家庭に眠る不用なパソコン等に含まれる資源は“都市鉱山”と呼ばれ、世界有数の資源大国並みに眠っていると言われています。
 
                金・銀や
                  ネオジム・ジスプロシウムなどが
                  取り出せます。
金の場合
                      
 銀の場合
                      
 ※物質・材料研究機構調べ
寄付をきっかけに
                  リサイクルの輪を広げよう!
              「手続きがめんどう」「プライバシーが心配」「どこで回収してもらえるのかわからない」などの理由から、不用になったパソコンがリサイクルされず日本の約半数の家庭に眠っていると言われています。不用なパソコンを回収に出すだけで寄付ができる「スマイル・エコ・プログラム」は、一人ひとりの「ちょっといいこと」を原動力に、皆の力で“都市鉱山”問題を解決していく取り組みです。パソコンリサイクルはもちろん簡単・安心・安全です。周りの方と一緒に参加してみませんか?
自治体と連携したリサイクル
国からの認定を受けた正しい回収ルートとして、約660自治体と連携して、都市鉱山問題の解決を推進しています。
さあ、リサイクルしてみよう!
学校・町内会など、まずは団体登録
あとは各個人でパソコン回収を申し込んだらご自宅から宅配便で無料回収!
不用なパソコンの回収申し込み
回収は無料!
              簡単申し込みで発送も
              手間いらず。
 HPから
                      お申し込み
 
 箱に詰める
 
 佐川急便が
                      ご自宅から回収
 
 事務局より団体に
                      備品を寄贈
 回収できるパソコン
ご家庭に眠る
              不用なパソコンを
              探してみましょう。
 
 
 
 
 
 パソコンのデータ消去について


法律に基づき事前に
お客様自身で
消去してからお送り下さい。
| ご自身で消去する場合 | 消去を”お任せ”する場合 |  
                    
                             ※破壊すると有害物質が飛散する恐れがあります。 
                             ※パソコンの性能により2倍以上の時間がかかる場合もあります。 ※Mac、一部のWindows、OSを含む全消去には非対応です。  | 
                     
                        【オプション】 
                             
                                 
                                  | 
                
|---|
| ご自身で消去する場合 |  
                    
                             ※破壊すると有害物質が飛散する恐れがあります。 
                             ※パソコンの性能により2倍以上の時間がかかる場合もあります。 ※Mac、一部のWindows、OSを含む全消去には非対応です。  | 
                    
|---|
| 消去を”お任せ”する場合 |  
                        【オプション】 
                             
                                 
                                  | 
                
簡単・便利なリサイクルで
                “ちょっといいこと”
                しませんか?
            
回収料金も
                    無料!
 
データ消去もできて
                    安心!
 
1台100円の
                    寄付になります!
 地域の方と一緒に
            プログラムに取り組もう!
        団体登録はとってもカンタン!
学校や町内会・スポーツチームや会社単位など
            様々なコミュニティ単位で参加でき、寄付を募れます。
登録できる団体例
学校はもちろん、地域のコミュニティ・ご友人、会社の同僚などに
              声を掛けてみんなでご参加ください。

 
 
 
 
 
 
 
 団体で取り組むと
                お得がいっぱい!
            プログラムに登録するメリット
回収数に合わせて
                  備品が選べる!
                パソコン1台回収・リサイクルをすることで100円相当のポイントがつくので貯めることで様々な備品を選べます。
                - ※回収台数に応じて団体と協議の上で最終決定します。
 - ※回収台数は、インターネットでの個人回収申し込み件数を集計してご報告します。
 
団体で取り組むって
                すること多くて大変そう!?
            いいえ、実はそんなに手間がかからず簡単に取り組めるんです!!
申し込みは
                    代表者のみで簡単に登録
                    できる!
 
 団体でパソコンを
                  集めなくてOK!
                  各ご家庭のパソコンを、
                  ご自宅まで回収に伺います!
回収台数は、
                    インターネットでの
                    個人回収申し込み件数を
                    集計してご報告します
 




























                    
                        
        
